Quantcast
Channel: Fenrir User Community
Viewing all 1577 articles
Browse latest View live

Ver.5にしてからBad Requestでけられる

$
0
0
件名: Ver.5にしてからBad Requestでけられる

■問題の概要
メール内のURLをクリックするとBad Requestでけられてまともに表示しなくなる現象が増えた。
他のプラウザで行うと普通に表示される



■問題の概要
Bad Request

Your browser sent a request that this server could not understand.
Size of a request header field exceeds server limit.
Cookie*********
こういう表示になる


■問題が発生する手順
〜詳しく記入してください〜
※問題が発生する URL(個人情報が含まれる場合は削ってください)や、
IE でも問題が発生するかどうかも記入してください。
1.メール内のURLをクリック、普通はブラウザに内容が表示される。
2.他のブラウザでは発生しない
3.


■環境
OS:win7 Home Premium
IE バージョン:11
Sleipnir バージョン:5.1.0.4000


■ウイルス対策ソフト / ファイアウォールソフト
ノートン インターネットセキュリティ 21.1.0.18

何か対策はあるのでしょうか?


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: Ver.5にしてからBad Requestでけられる

$
0
0

私も似た様な状況でしたが、関連付けを再設定したら直りました。
試してみてください。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

キャプチャの範囲がずれる

$
0
0
件名: キャプチャの範囲がずれる

範囲指定のキャプチャーをする際にマウスカーソルの位置と右下に表示されるキャプチャー位置の拡大画面で位置が大きく異なり、使い物になりません。位置修正の設定などはあるのでしょうか?

Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

言語を変えるとはてなブックマークボタンが出ない

$
0
0
件名: 言語を変えるとはてなブックマークボタンが出ない

■問題の概要
言語を変更 (en_GB, en, fr で確認しました)すると,メニューのはてなブックマークが出なくなります.
アプリをインストールし直したり,iOS を復元しても日本語のときだけ表示されるのはかわりませんでした.
検索してみても同じ症状の情報が出てきませんが,他の人もそうなのでしょうか?

■問題が発生する手順
iOS の言語を変更する


■環境
OSバージョン:iOS 7.0.6
Sleipnir バージョン:3.2 (割と前のバージョンからなっていました)
デバイス(iPhone / iPad):iPhone
モデル(Blue / Black): Black


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: RoboFormのアイコンが黒っぽくて使えない

$
0
0
件名: またまたroboformがおかしい

最新バージョンver.7957にしたら前のver.7930の時と同じように黒っぽくなり使えなくなった。

どうすれば使えますかね?
設定方法をご教授下さい。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

ブックマークバーの文字のサイズ

$
0
0
件名: ブックマークバーの文字のサイズ

■問題の概要
sleipnir5のブックマークバーの文字のサイズの変更の仕方が分かりませんが、変更できるのでしょうか?

■問題が発生する手順
〜詳しく記入してください〜
※問題が発生する URL(個人情報が含まれる場合は削ってください)や、
IE でも問題が発生するかどうかも記入してください。
1.
2.
3.


■環境
OS:Windows7
IE バージョン:
Sleipnir バージョン:


■ウイルス対策ソフト / ファイアウォールソフト
〜詳しく記入してください〜


■常駐させているソフトウェア
〜詳しく記入してください〜


■その他情報 (「動作が極端に重くなる」等の現象の場合は必須)
CPU:
メモリ:
Adobe Flash Player バージョン:
IE で同じページを開いても現象が発生するかどうか (発生する/しない):


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: RoboFormのアイコンが黒っぽくて使えない

$
0
0

今度は、Google Chrome をインストールして、
Roboform を再インストールした後に、
そちらから拡張機能の設定でRoboform を有効にすると 
Sleipnirの方も正常に機能して使えるようになった。

最初に、ver.7957をインストールするときには、
Google Chromeの所にチェックがはいっていなかった。
と言うより、チェックを入れることが出来なかったのでそのまま
インストールを続けた。

今度は、Google Chromeを先にインストールしていたので
Roboform を再インストールするときには
Google Chromeの所にチェックがはいっていた。

これまではGoogle Chromeをインストールしていなくても機能したのだが、
これまたよく分からない。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

Sleipnil5の文字表示

$
0
0
件名: Sleipnil5の文字表示

■問題の概要
Sleipnil4からSleipnil5にバージョンアップしたのですが、4ではクリアに表示されていたのですが、Sleipnil5ではぼやけて表示されます。なぜでしょうか。
Blink設定でフォントのカスタマイズでフォントの種類をはじめフォントサイズ、ズームなどをいろいろ変更してみましたが全然変りません。


■問題が発生する手順
〜詳しく記入してください〜
※問題が発生する URL(個人情報が含まれる場合は削ってください)や、
IE でも問題が発生するかどうかも記入してください。
1.URLには依存しません。
2.Sleipnil5のみです。
3.


■環境
OS:Windows8.1
IE バージョン:
Sleipnir バージョン:5


■ウイルス対策ソフト / ファイアウォールソフト
Windows Defender


■常駐させているソフトウェア
これには依存しないと思います。


■その他情報 (「動作が極端に重くなる」等の現象の場合は必須)
CPU:無関係
メモリ:無関係
Adobe Flash Player バージョン:
IE で同じページを開いても現象が発生するかどうか (発生する/しない):もちろん発生しない。Sleipnil4デモ発生しない。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: Sleipnil5の文字表示

$
0
0

追加の情報です。
PCはデスクトップ型で液晶ディスプレイとはデジタル接続です。またディスプレイの解像度は1920×1080です。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: Sleipnil5の文字表示

$
0
0

PC でもプロツール並みに美しい文字を描き出す、贅沢な先端的ウェブブラウザ Sleipnir 5、本日リリースです! (フェンリル | デベロッパーズブログ)
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2013/11/sleipnir-windows500_released.html

Sleipnir 5 for Windows(5.0.3) リリースしました!フォントレンダリング調整機能追加! (フェンリル | デベロッパーズブログ)
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2014/02/sleipnir-5-0-3-for-windows.html


しっかり読んでみてください。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: Sleipnil5の文字表示

$
0
0

返信ありがとうございます。yk1101です。

Sleipnir 5 for Windows(5.0.3)にアップデートしましたが状況変りません。またご紹介のWEBも拝見しました。

いろいろ書かれていますが、私はSleipnir 5の文字の表示はやはりSleipnir 4や、ほかのプラウザやアプリケーションの表示がいいです。
新しいフォントレンダリング調整機能で表示するか従来のフォントレンダリング調整機能で表示するか選択できるようにしてほしいです。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

Sleipnilの

$
0
0
件名: Sleipnilの

Sleipnil5のフォントレンダリング調整機能による文字表示は確かに美麗だと思いますが、私の好みではありませんし、私は大相撲のサイトをよく見ますが、力士のしこ名には旧字体や画数の多い文字が使われていることもあり、Sleipnil5のフォントレンダリング調整機能による文字表示では判別しづらい文字があります。
Sleipnil4までの文字表示とどちらか選択できるようにしてほしいです。
よろしくお願いします。文字の表示以外ではSleipnil5で気に入っているところも多く残念です。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: Sleipnil5の文字表示

$
0
0
件名: カスタマイズ欄を確認してみましたか?

詳細>フォントレンダリングを無効にしてみてください

Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: Sleipnil5の文字表示

$
0
0

yk1101です。

フォントレンダリングを無効にして見ました。
今までの文字表示に戻りました。
ありがとうございました。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: Sleipnilの

$
0
0

YK1101です。
フォントレンダリングを無効にする機能を見つけました。
フォントレンダリングを無効にしたところもとの文字表示に戻りました。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

Sleipnil5 の起動オプションの記述について

$
0
0
件名: Sleipnil5 の起動オプションの記述について

Hi, Sleipnil5 user

こんにちは。
Sleipnil5 興味があるので入れてみました。
Blinkエンジン採用 = Chrome の起動オプションが使える
と思って設定してみましたが、記述したChromeの起動オプションは働きませんでした

Sleipnil5 で Chrome の起動オプションと同じ働きをさせるには、どうしたら良いのでしょう?

また、Chromeでは、レジストリも数カ所、起動オプションを記述しないとですが、
Sleipnil5 ではレジストリの変更、または追加も必要ですか?

すみません。お知恵をお貸しください

Thank you.


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

「iPhoneから開く」機能が使えません。

$
0
0
件名: 「iPhoneから開く」機能が使えません。

先日、スレイプニル4.5を導入し、早速今日「iPhoneから開く」機能使おうとしたのですが、MacBook Pro側にパスコードが表示されません。
iPhone側はスレイプニルBlack Edition、Macで開くの設定はonになっていて、iPhoneではMacを認識しているようです(接続ガイドはでない、〜のMacBook ProとiPhone側に出る)。
wi-fiはEMOBILEのPocket wi-fi GP02使用、これでMacBook ProとiPhone両方共接続しています。

ユーティリティソフト「Magican」でファイアウォール機能使ってたりするので、それが原因とは考えにくいでしょうか。

何度やっても出来ずフルに機能使いたい自分としては納得いかない感じです。
申し訳ないですが、やり方及び解決方法教えてもらえるとありがたいです。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

アドレスバーが点滅のような不正表示をします。

$
0
0
件名: アドレスバーが点滅のような不正表示をします。

■問題の概要
サイトによってスレイプニルのアドレスバー周辺のインターフェースまるごと
黒白と点滅して非常に見づらく、目がチカチカします。
かなり目障りになるため普段はアドレスバーを自動収納にして使っていますが
できれば表示させたままで使いたいと思っています。
改善策は有りますでしょうか?

■問題が発生する手順
知るかぎり最も点滅がひどいのはYahooの
ニュースページです。

例えばクリミア情勢を報じた下記ページ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/crimea/?id=6111652

上記ページを見てるだけでも不正になりますが
特に上下にスクロールさせると顕著になります。

正しい表示
http://i.imgur.com/9K8RNlQ.png

不正な表示
http://i.imgur.com/I263Iec.png
http://i.imgur.com/mLalucX.png
http://i.imgur.com/hRqPyTO.png

■環境
OS バージョン:4.1.1
Sleipnir バージョン:Mobile for Android 2.12.2
機種名:HTC ButterflyJ HTL21
モデル(Blue / Black): RED


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

sleipnir5にしてからmoogaloop.swfをダウンロードしようとします

$
0
0
件名: sleipnir5にしてからmoogaloop.swfをダウンロードしようとします

Sleipnir4の時には何もなかったのですが
Sleipnir5にしてから、頻繁にmoogaloop.swfというファイルを何度もダウンロードしようとします。
恐らくFlashプラグインの問題だろう、ということで何度かアンインストール後に再インストールを試したのですが、一向に改善しません。
何が原因でしょうか?


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

RE: やたらとフリーズします

$
0
0

ブラウザを閉じるタイミングでキャッシュ削除を行う設定にしてみて、フリーズの頻度は下がったものの、ゼロにはならないですね。

フリーズした時には、ブラウザを閉じても右上の検索バーだけ残っていて、タスクバーから終了させないと復旧しないのは相変わらず。

対応いただけないんですかねぇ。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
Viewing all 1577 articles
Browse latest View live