Quantcast
Channel: Fenrir User Community
Browsing all 1577 articles
Browse latest View live

引越の方法

件名: 引越の方法FenriFS 、映像ファイル管理に利用させていただいてます。 ところが、先日、動かしていたPCのHDD が壊れまして、HDD を換装する羽目になりめした。映像ファイルの本体は、外付けのUSB-HDDに乗せてあったので、新たに換装したマシンで、ラベル情報を復活させたいと思っています。 幸い、動かなくなったHDD...

View Article


ジェスチャの戻る進むが出来ない

件名: ジェスチャの戻る進むが出来ない初めて質問します。 iPhoneから使い始めて、Androidにもインストールして使っていますが 新しい端末でどうしても困ってしまいました。 ・問題の概要 新たに入手した、dtubにインストールしたら、 タブを戻る、進むのジェスチャだけ効きません ・発生タイミングや頻度 (アップデート後, 最近になって, 昔から, 頻繁に, 希に… など)...

View Article


RE: ジェスチャの戻る進むが出来ない

件名: 自己解決しました。端末の設定をリセットしてから、タップタイミングを調整したら、突然動くようになりました。 お騒がせしました Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

View Article

Sleipnir4とマウスジェスチャーソフトとの競合

件名: Sleipnir4とマウスジェスチャーソフトとの競合Sleipnir 4 for Windows (ver.4.4.7.4000)を使用しています。 マウスジェスチャーソフト(マウ筋)を使用しているのですが、 マウ筋を常駐していると、  タブの下にプルダウン表示されるメニューが、  メニューのところにマウスカーソルを移動した途端に消えてしまいます。...

View Article

Sleipnir6.1.10.4000 Twitterの動画が再生できません。

件名: Sleipnir6.1.10.4000 Twitterの動画が再生できません。 どなたか原因をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え願いたいのですが、Twitterに埋め込まれている動画が『ご利用のブラウザでは再生できません」と表示され、再生できません。PCの環境は以下の通りです。 OS:Windows10 HOMEエディション CPU:Intell Core i7-4790 3.60GHz...

View Article


トラッキングについて

件名: トラッキングについてBlinkエンジンを積んでますが、 Sleipnir(6含む)はChromeのように個体番号を付けられたり、 URL情報を収集されているのでしょうか? Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

View Article

RE: Sleipnir6を使っていますが、データを受信していませんと頻繁にでます。

以下のパスを除外するプロセスに追加することで、解決しました。 C:\Users\***\AppData\Roaming\Fenrir Inc\Sleipnir5\~temp\plugins\ChromiumEngine\chrome.exe Sleipnir6.exeは追加していたのですが、両方必要かどうかは試していません。 Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか?...

View Article

HDD→SSDへの引越し後、Sleipnirが起動しない

件名: HDD→SSDへの引越し後、Sleipnirが起動しない■問題の概要 〜詳しく記入してください〜 HDDからSSDへのクローンをし、SSDからのOS起動をした際。Sleipnirを起動しようと思っても起動しない。タスクマネージャーのプロセスに一瞬名前が出てすぐ消える。 Sleipnirが起動できない理由とその対処をお教え願います。 ■問題が発生する手順 〜詳しく記入してください〜...

View Article


RE: 対応状況と今後の展開

件名: 開発者のモチベーションは底打ちか。1ヶ月以上経ちますが、良いも悪いもなく誰一人として返信が無かったのは非常に残念です。 開発者のモチベーションも底打ちなのか、他のソフトウェアに重点を置いていて、SnapCrabは放置気味のように感じました。 今後のアップデートに期待できませんし、リファレンスもありませんので、他のソフトウェアを探そうと思います。 Sleipnir...

View Article


RE: BlinkでHuluが再生できない

「保護されたコンテンツを再生中に問題が」と出るのは、silverlight関係ではないでしょうか。blinkが古くてsilverlightがデフォルトでは有効になってない為では。 次を参考に、blinkでsilverlightを有効にする試行をされてはいかがでしょう。 https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3058254要点だけ抜書きしますと次です。...

View Article

RE: HDD→SSDへの引越し後、Sleipnirが起動しない

カスペルスキーを停めてもだめでしようか。 Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

View Article

RE: HDD→SSDへの引越し後、Sleipnirが起動しない

以下追記ですm(_ _)m avastでsleipnir4のファイルの一部がウイルスと(おそらく誤)判断され、該当ファイルを削除までされてしまったケースがあります。 http://community.tabbrowser.jp/forum/viewtopic.php?p=19373Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

View Article

RE: HDD→SSDへの引越し後、Sleipnirが起動しない

件名: 経過返信ありがとうございます。 セキュリティソフトを停止した状態でのインストールを行い起動をしようとしても、Sleipnirは起動しませんでした Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

View Article


検索結果画面で画面が真っ白になる

件名: 検索結果画面で画面が真っ白になる■問題の概要 googleの検索結果画面が真っ白になる ■問題が発生する手順 1. 検索エンジンをgoogleに設定し、アプリの検索機能を使い「あいうえお」と検索をし、検索結果画面を表示させる 2. そこから、今度はアプリの検索機能を使わずに、「google」というロゴの下にある検索ボックスに追加で「かきくけこ」と入力し検索する 3....

View Article

RE: HDD→SSDへの引越し後、Sleipnirが起動しない

お役に立てなくてごめんなさい。 ダメ元のおつもりで、よければ次もお試し下さい。 1)設定フォルダが破損したまま居残っている可能性のある場合 a)設定フォルダをコピーしておいて、完全アンインストール実地。 b)次の設定フォルダの手動削除 C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Fenrir & Co c)再インストール...

View Article


RE: HDD→SSDへの引越し後、Sleipnirが起動しない

たびたびありがとうございます。 似たようなことは既に行っておりましたが、念のため再度行ってみましたが、Sleipnirは起動しませんでした。 Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

View Article

バージョンアップのタイミングについて

件名: バージョンアップのタイミングについてフェンリル開発担当の皆様 Slepnirブラウザを、かれこれ15年ほど愛用しています。 いつもありがとうございます。 現在、最新の6.1.10を利用していますが、バージョンアップのスピードがそんなに早くないと感じています。 Blinkエンジンのバージョンアップ=Google...

View Article


RE: BlinkでHuluが再生できない

とんさんがchrome48で閲覧できたと書かれてたので、48迄silverlightはBlinkで使用できると誤っておりました。44迄は設定でsilverlightを有効化できても、45以降はもう完全にサポートなしでした。つまり、enz1921さんがHulu閲覧出来ないのは、おそらくsilverlight関係ではありません。申し訳ないです。...

View Article

RE: 【拡張機能】IE Tabが使えない

IEモードを色々変えて見られてはどうでしょうか。 ie-tabボタン右クリック→オプション→一番下の設定「IE Compatibility Mode」 で、IE7以外でお試し下さい。その項の説明ではデフォルトではIF7になっています。おそらくそれが原因ではないでしょうか。説明によると、11をお使いの場合、11までの全てのモード(つまり一覧にある全てのモード)が使えます。...

View Article

webラジオで

件名: webラジオでwebラジオの音泉、Lantis web radio等で Sleipnirが自前で再生するのですが Bluetoothで視聴中にBluetooth機器の電源を切ると 音声出力がスマートフォン本体に切り替わり そのまま再生が続いてしまいます これをBluetooth機器との接続が切れると再生を停止するか もしくは再生は他のアプリに渡すようにしていただけませんでしょうか?...

View Article
Browsing all 1577 articles
Browse latest View live