Quantcast
Channel: Fenrir User Community
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1577

引越の方法

$
0
0
件名: 引越の方法

FenriFS 、映像ファイル管理に利用させていただいてます。
ところが、先日、動かしていたPCのHDD が壊れまして、HDD を換装する羽目になりめした。映像ファイルの本体は、外付けのUSB-HDDに乗せてあったので、新たに換装したマシンで、ラベル情報を復活させたいと思っています。

幸い、動かなくなったHDD ですが、全く読めないわけではないので、以前の設定ファイルなどは救い出せそうです。

そこで教えていただきたいのが、
新たなマシン(Win10にしました)に、FenriFS をインストールして、その設定ファイルを、古い設定ファイルで上書きして使うことは可能でしょうか。可能であるなら、どのファイルをもって来ればよいのかお教え下さい。

また、接続していたUSB-HDD のドライブ名は、設定ファイルから調べることができますでしょうか。二つありまして、一つはK もう一つがあやふやになっておりめす。

かなり大量の映像ファイルを管理していたので、なんとか修復させたいです。お助け下さい。よろしくお願いいたします。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1577

Trending Articles