RE: 過去の入力履歴を消すには?
消えました!どうもありがとうございました。 もっと早く知りたかったです。家族にちょっと恥ずかしい履歴を見られたかもしれません・・・ Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
View Articleブックーマークを開いたときに新規タブで開きたくない
件名: ブックーマークを開いたときに新規タブで開きたくないSleipnir4.3.2.4000で、ブックマークを開こうとすると新規タブで開いてしまいます。 気がつくとタブが凄い数開いていてメモリ使用量が厳しくなりそうな気がするので 出来れば今開いているタブでブックマークを開きたいのですが、設定方法があれば教えていただきたいです Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか?...
View ArticleRE: ブックーマークを開いたときに新規タブで開きたくない
カスタマイズから、パネルを選択 ブックマークパネルから、新規タブ云々の設定があるのでそこで設定すればうまくいきませんかね? Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
View ArticleRE: ブックーマークを開いたときに新規タブで開きたくない
できました。ありがとうございました! Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
View ArticleChromeやSafariのブックマークが読み込めません
件名: ChromeやSafariのブックマークが読み込めませんChromeとSafariのブックマークをインポートしたいのですができません。 両ブラウザ共にブックマークをマニュアル通りエクスポートしてHTMLファイルとして保存しているのですが、Sleinirで「ブックマークや履歴を読み込み」のメニューからHTMLファイルを読み込もうとすると、グレーアウトしていて選択できません。...
View Articleワンタッチスクロール機能
件名: ワンタッチスクロール機能ボタン、もしくはジェスチャーでワンタッチで、画面の最上部と最下部に一瞬で移動出来る機能を要望します。 TkMixiViewerというアプリにその機能が付いていてとても便利です。 是非ご検討下さい。 因みにTkMixiViewerの場合は画面下に配置される「↑」「↓」のボタンを押す事によって瞬時に画面が移動します。 Sleipnir...
View Articleテンキーの入力をショートカットキーに設定する際の不具合
件名: テンキーの入力をショートカットキーに設定する際の不具合テンキーの"/"をショートカットキーに設定しようとすると"新しい割り当て"には"Num /"と表示されるのですが、実際に登録すると"/"になり、通常の/キーでも動作するようになってしまいます 他の*、-、+についてはちゃんと"Num ○"と登録され、通常の入力(Shift ;等)と区別されるのですが それと、Num...
View ArticleRE: ワンタッチスクロール機能
ボタンだったらHOMEボタンとENDボタン、 ジェスチャーだったら、ScrollTopとScrollBottomに設定すれば出来ると思いますが。 ちょっと認識が違ってたら申し訳ないです Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
View ArticleRE: タブグループについて
私も「すべてをタブで開く」を追加してほしいと思ってます。 新しいグループで開くと現在のグループに更新が入ったりしますが、 ゲームやってたり動画を見てたりするとその更新が嫌だったりするので。 現在はフォルダ内のブックマークを一つずつクリックして開いていますが不便ですね。 Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
View ArticleRE: タブグループについて
Sleipnir4のクローム拡張機能で、タブグループっぽい?機能の拡張機能を上げておきます。 https://chrome.google.com/webstore/detail/onetab/chphlpgkkbolifaimnlloiipkdnihallSleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
View ArticleRE: タブグループについて
さっそく試してみましたが… ・ボタンを押すと全タブグループのタブが閉じて1つになってしまう ・Restore allを押すとSleipnirでなくChromium?で開かれ、マウスジェスチャーが使えない 便利そうだったんですが、普段から複数のタブグループを開いた状態で管理している私には向いてないみたいでした。 Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
View Articleタブの長さを一定にしたい
件名: タブの長さを一定にしたいバージョン4.3.2.4000を使用しています。 2のときはタブの長さが一定だったよう泣きがするのですが このバージョンだとタブを複数開いていくと全てがタブバーに納まるように 1つ1つのタブの長さが短くなって行くようでどうにもそれに慣れません。 タブの長さを一定にする方法があれば是非教えて欲しいのです。 Sleipnir...
View ArticleRE: タブの長さを一定にしたい
「カスタマイズ>タブ>タブ>スタイル」を多段表示にすれば縮小されません。 …そういえば、「タブをスクロールする」がないですね。 Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
View ArticleRE: タブの長さを一定にしたい
ありがとうございました! これで以前の感覚に近い感じで使うことが出来ます。 Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加
View Articleお気に入りブックマークとブックマークバーが文字負けしてしまう。
件名: お気に入りブックマークとブックマークバーが文字負けしてしまう。■問題の概要 今回で二回目になりますが、 お気に入りブックマークとブックマークバーだけが文字化けしてしまいました 閉じたタブの一覧などの表示の履歴やメニューバーなど 他の場所は文字化けは無くちゃんと表示されています。 エンコードの設定を変更してみても関係ないせいか ブックマークの文字化けは治りませんでした。...
View Article拡張機能「Turn Off the Lights」のランプアイコンが表示されない
件名: 拡張機能「Turn Off the Lights」のランプアイコンが表示されない「Turn Off the...
View ArticleRE: 拡張機能「Turn Off the Lights」のランプアイコンが表示されない
初めて該当の拡張機能を入れてみましたが、 自分の環境では右上のメニュー欄にアイコンが表示され、 YouTubeなどでは問題なく機能できました。 ※フルスクリーン、ページを共有などの隣に電球マークがあります メニューからの、表示→ツールバー→Blink機能拡張バーはチェック入っていますかね? 入ってないと表示されないのはもちろんですが Sleipnir...
View ArticleRE: 拡張機能「Turn Off the Lights」のランプアイコンが表示されない
大変失礼しました。今まさに自己解決したところ(Blink機能拡張バーのチェックが外れていました)だったので、その報告を思っていたところでした。fumifumiさん、ご回答頂き、有難うございました。うっかりミスでこの拡張機能までインストールさせてしまい、大変恐縮です。...
View Articleアドレスバーの表示について
件名: アドレスバーの表示についてお世話になります。 自分で作ったHPのURLなのですが スレイプニル以外のブラウザでは http://○○○.biz/未分類/△△△/ と表示されているのですがスレイプニルの場合 http://○○○.biz/%e6%9c%aa%e5%88%8%e9%a1%9e/△△△/ と表示されてしまいます。 いま困っているのは...
View ArticleFeedReaderの負荷について
件名: FeedReaderの負荷についてBlogの方にFeedReaderの記事があがっていたので今のうちに。 Sleipnir2&Headline-Readerの頃から4&FeedReaderの今に至るまで Feedの登録数(あるいは保持しているFeedのログかも)に応じて ブラウジング中、ページ描画が済んだ直後にCPU負荷が発生します。 以下特徴を箇条書き...
View Article