Quantcast
Channel: Fenrir User Community
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1577

IE 11への導入後、Sleipnir 2.9.18 が固まる問題

$
0
0
件名: IE 11への導入後、Sleipnir 2.9.18 が固まる問題

■問題の概要
IE 11へのアップグレード後ぐらいから、Sleipnir 2.9.18 がブラウズ中に固まる現象が発生する。(Flashなどのアップグレードもしているので、明確にIE11が怪しいとはいえないが状況的には黒っぽい)
数分待つと戻ってくることもあるが、戻ってこないこともある。
また、まれにSleipnirが落ちる現象も発生する。

なお、CPU負荷的には12%前後で、タスクマネージャーで見る限りひとつのコアの負荷が100%になっている「わけではない」
メモリ的にも3GB以上空きがある状態

■問題が発生する手順
普通にプラウジングしていると発生する。
特に手順はないが、タブを20程度開いている状態で、新たなタブを開いたりすると起こりやすい。
普通に新たにタブを開かず遷移する場合にも良く起こる。
しかし、いくつもタブを開いたままなにもしていない状態でも発生することもたびたびある。

■環境
OS:
 Windows 7 Professional
 Servise Pack 1
IE バージョン:
 更新バージョン11.0.2(KB2898785)
 バージョン11.0.9600.16476

Sleipnir バージョン:2.9.18


■ウイルス対策ソフト / ファイアウォールソフト
Microsoft Security Essentials


■常駐させているソフトウェア
Skype
Steam
など


■その他情報 (「動作が極端に重くなる」等の現象の場合は必須)
CPU: Intel Corei7 960 (3.2Ghz 4Core×hyper-threadingで 仮想8コア)
メモリ:6GB
Adobe Flash Player バージョン:Adobe Flash Player 11 ActiveX (11.9.900.170)
IE で同じページを開いても現象が発生するかどうか→しない




・新しいSleipnir 5などを使えという話もあるかと思いますが、個人的にはどうにも2系以外のものは使いにくいため、可能なら対応していただければ幸いです。

5はこの現象の発生後、数分触ってみましたが、右側にブックマーク一覧が常時表示できること、スタートアップ時に一括でいつものURLを開くなどの機能がない(もしくはわかりにくい??)のでやはり使いにくく思います。


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1577

Trending Articles