Quantcast
Channel: Fenrir User Community
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1577

RE: 6.1.4がまともに動作しない

$
0
0

書き方が悪く、伝わりづらくすみません。

sleipnir「が」SEP「に」無断アクセスして、
SEP側では改変対策として、他プロセス(Sleipnir)による自身への無断アクセスを遮断する処理をしているので、sleipnir側は止まってしまっているようです。

ccSvcHst.exeの悪評はあるにしても、今回は無断アクセスをしているSleipnir側に問題があるのでは?
なぜそこ(SEP側)にアクセスをおこなう必要があるのでしょうか?


追記で、送信内容をみていたら、一番下にスタックトレースがありました。
supplement.fxの動作がなにか、私の環境では合わないようです。。。

[STACK TRACE]
0x4A01259D DllUnregisterServer() + 0x5e2d
PDM.DLL
0x4A01275A DllUnregisterServer() + 0x5fea
PDM.DLL
0x4A012FED DllUnregisterServer() + 0x687d
PDM.DLL
0x4A012B06 DllUnregisterServer() + 0x6396
PDM.DLL
0x4A0129DB DllUnregisterServer() + 0x626b
PDM.DLL
0x4A00887B
PDM.DLL
0x4A008A45
PDM.DLL
0x4A0089C9
PDM.DLL
0x720BB84D GetFontGammaTable() + 0x2a9d
supplement.fx
0x76A5338A BaseThreadInitThunk() + 0x12
kernel32.dll
0x772E9F72 RtlInitializeExceptionChain() + 0x63
ntdll.dll
0x772E9F45 RtlInitializeExceptionChain() + 0x36
ntdll.dll


Sleipnir ユーザー同士のコミュニケーションに参加しませんか? いますぐ参加

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1577

Trending Articles